日本は治安が良いことでも有名だが、治安が良すぎるがために初めて日本にきた外国人からすると考えられない行動をとっていることも・・・
コンビニ前の傘
コンビニ前にある傘立て。これだけ聞くと何が変?と思う日本人も多いと思いますが、海外の人から見ると逆になぜ置きっぱなしで盗まれない?と思ってしまうらしい。
長財布をお尻のポケットに入れる
海外でお尻のポケットから長財布の頭が出ていれば「盗んでください」と言っているようなものと感じてしまう外国人も多い。
日本でもスリがいない訳ではないが、国によっては十中八九盗まれてしまう。
電車やバスでの居眠り
電車やバスで寝てしまった経験はないと言った日本人はまずいないだろう。しかし外国人からしてみればまず考えられない行動らしい。海外では電車やバスに限らず公の場で居眠りをしてしまえばまず持ち物がなくなってしまう。そのため日本人が外で居眠りをするが信じられない。
「治安が良い」と言った肯定的な意見もあれば、「無防備」や「働きすぎ」と言った意見もある。
子どもだけでの登校
子供だけで学校に向かう光景は日本人にとってはごく当たり前の光景だが、外国人からは考えられない。海外では子供を犯罪などから守るためスクールバスで送り迎えするのが一般的。スクールバスを利用しない場合でも必ず親が学校まで送り迎えをする。
子供に万が一のことが起こった場合、親が逮捕されたり、罰則を受ける国もある。
自動販売機
海外でも自動販売機は普及していてはいるが、日本ほどで普及している国はないと言っても過言ではない。都心部では数メートル置きに何台もの自動販売機が並び、人通りの少ない田舎の山道などにも設置されている。また、飲料水だけでなく、お米や野菜なども販売されており、外国人には好評でもあるが、海外だったら盗まれると言った意見もある。
☆日本就職といえば…일취해!!☆
0コメント