すぐに謝る
「謝る=自分の非を認める」ことになる国もあり、滅多なことでは謝らない外国人も多い。時には自分に非があると分かっていても謝らないのが通常と考えることも少なくない。
その点、日本人は謙虚を美徳としており、ちょっとしたことですぐに謝る。
謝ることを重要視するか、謝った後のことを重要視しているかと言った違いもあるなど、それぞれの国の文化の違いから日本人は誤りすぎと海外の人からは思われることが多い。
過剰に包装されている
お菓子の箱を開けると一つ一つが小さな袋に入っていったり、デパートで買い物をすると必ずラッピングしてくれるなどキレイで丁寧といった意見もある反面、外国人からするとエコが叫ばれているこの時代に日本人は過剰に包装しすぎとの意見もある。
銭湯や温泉で裸になる
日本には裸の付き合いという言葉があるように銭湯や温泉では裸になるのが常識。しかし外国にはそう言った文化がある国は以外にも少なく、他人に裸を見せることに抵抗がある方も多い。また、男女が別々になってはいるもののプールでは水着を着るのに温泉では裸になると言った感覚の違いが分からない方もいる。
電車やバスが遅れただけで謝罪
日本の電車やバスは時間で正確で、数分遅れただけで遅延のお知らせと共に謝罪のアナウンスが流れる。一方、海外では電車やバスが遅れるのは日常茶飯事で、国によっては30分以上遅れるのが当たり前といった国もあり、その都度謝ることはない。そのため、日本に訪れた外国人の中には誤りすぎだと感じる方も少なくない。
☆日本就職といえば…일취해!!☆
0コメント